東京戦を終えて。
開幕から9試合で2勝7敗。
なかなか勝ててない。2シーズン前を思い出しますね。あの時はリーグ最年少チームだったけど今では最高齢チームになってない?笑(去年と同じメンバーで今年も戦ってみたかったな~補強するところはするで笑🤫)
正直なところシーズン開幕前から今年は苦労すると思ってました。笑
試合を振り返ると、土曜日の30分、日曜の前半は自分たちのバスケができていた気がする。
たしかに、前半の強度を40分間遂行できていなかったところはあるが相手がこっちの強度に慣れてきたりアジャストしてきた時にこっちの足が止まってしまった気もする。
土曜と日曜でしっかりと戦術を変えてきた(特にオフェンス)アルバルクは流石だなと感じました。
うまくいかなくなった時にコートの中の雰囲気がみんながみんな色んなところにフラストレーションを溜めてしまっていたなと感じます。
アンジェロが抜けて、J.CJの2ビックラインナップの時に相手の強度が上がるとどうしてもボールが動かなくなり重たくなって苦しいシュートで終わって走れる現象が続いているなと。
ただ今シーズンこのメンバーで戦うのは変わらないし試合は待ってくれないので、前を向いて選手は結束してまた水曜の長崎戦戦っていきたいと思う。
ファンの皆さんもストレスの溜まる試合が続いていますが応援していただけたら嬉しいです!
僕自身ももう少しエゴを出してもいいのかなと感じてます。
サトルの独り言でした。
閲覧数:303



もちろん京都に勝ってほしいし、勝利ステッカーは買いたいのですが笑
会場に行って応援できる事が楽しいので、個人的にはフラストレーションは溜まっていません。
勝っても負けてもファンサがあれば最高です😉